ホーム > 洒落怖 > Part 1-100 > Part 11-20 > Part 18 > 心霊写真 2016/04/04 46 名前:油蝉 ◆KEnPLBuE 投稿日:02/08/27 17:08 心霊写真などという現象が取り沙汰されるようになったのは 一体、いつ頃からなのでしょうか。 私には知る由もありませんが、少なくとも20年近く昔、 私の通っていた小学校ではすでにオカルトブームなるものが存在し、 生徒達は花子さんや赤マントの話、こっくりさん遊びなど 様々な噂を聞きつけては、皆それらに興じていました。 私が当時仲良しだったA子ちゃんに、心霊写真集なるものを 貸してもらったのも丁度その頃です。 苦痛に歪む顔…に見えなくもない壁の染み。 怨念の篭った女の姿…に見えなくもない焚火の炎。 それらの写真は、まだ幼かった私でさえも 少しばかり期待はずれで落胆させる内容、かに思えました。 しかし本を閉じたあと、一抹の違和感が私に残るのです。 48 名前:油蝉 ◆KEnPLBuE 投稿日:02/08/27 17:14 その違和感の正体を私は考え続けました。 (そうだ) (この表紙の写真だ) その本の表紙には、赤い水着の女の子がひとり。 海水浴に来ているのでしょう、浜を背景に浮き袋を抱いて にこやかに笑う彼女の頭に、包丁のようなものがささっている。 と、いうものでした。 この写真自体は特にインパクトの強いものでもないのですが、 表紙を飾る肝心のこの写真が、本の中に納められてないようなのです。 私はもう一度、最初のページからその写真を探し始めることにしました。 半分ばかり読み進めた頃でしょうか。 私の耳元に生暖かい感触と共に 「探すな」 という声がしました。 B! LINEへ送る - Part 18, 洒落怖 写真