洒落怖超まとめ

厳選じゃない、完全網羅のまとめサイトを目指しています

中国のパンダ

   

861本当にあった怖い名無し sage 2010/09/21(火) 16:17:20 ID:ntn3mzZN0

史学の世界で、マルコ・ポーロの「東方見聞録」は旅行記でなく地誌として扱う。
中国北方に万里の長城があることを隠してあったり、
日本国を中国読みで「ジーパングォー」と記したり、
1回生でも少し解説を受けたらわかる穴(現代でいうところの『大人の事情』)がある。

その「東方見聞録」に、パンダのことが書いてある。
パンダは20世紀まで、毛皮一つ残されていなくて幻の獣とされていた。
幻獣伝説は当時の中国にも豊富にあったが、
そういう説話は「東方見聞録」に収録されていない。少し奇妙だ。

パンダはしばらく人々の注目を集めたあと、
街の騎兵たちに追われてどこかへ行ってしまった。

862本当にあった怖い名無し sage 2010/09/21(火) 16:19:48 ID:ntn3mzZN0

自然界では山林の奥の方にしかいないはずのパンダが、
都市まで出てくることは自然科学的に見ても奇妙だ。

しかし、史学的にはもっと奇妙な出来事が起きてるぞ。
熊のような体形の珍獣を、追い払うのになぜ騎兵なのか。

「東方見聞録」が扱う時代の中国は元王朝で、
騎兵は特別な機会にしか運用されなかったはずなんだ。

テレビの歴史番組では馬群とか草原などのイメージを前面に押し出してるけど、
本当は歩兵や農民の方が一般的だし街を短弓騎兵が警邏することなんて無いんだ。
それに、普通は動物の脅威ぐらいで兵士は動かない。
野犬群や狼などの脅威でさえ、対処するのはそれぞれの被害者。
元軍は現代の警察と違って、民衆の法益を守るための公的な組織ではない。

863本当にあった怖い名無し sage 2010/09/21(火) 16:21:00 ID:ntn3mzZN0

中国の山は、物理的でない抜け穴が通ってるんじゃないか?
たびたび、抜け穴の周辺で奇妙なことが起きていたんじゃないか?

日本でも民俗学上で「天狗の抜け穴」と呼ばれる(通称は様々)ものがあるよな。
エニグマスレ等で報告のあるものとか、皆の地元にあってもおかしくないやつ。

あるいは、史学で考察のできる話。
「羽柴秀吉の中国大返し」のように、説明の付いてない歴史的事実もあるよな。
仮説は超縦長の陣形になり各地点に大将の代理人を配置したなどの苦しいものばっかりで、
ひどいのになると、秀吉は九鬼家の王子でしかも凄腕の忍者だという話もある。
それだけ、移動手段に関する不可解な事柄はどうしようもないものだ。

「あれは、どうやって行き来したんだ?」と思ったものがあれば、ここで報告してくれ。
パンダの謎が解けたら、それだけで博士号を取得できるから就活の期間を長く取れる。

867本当にあった怖い名無し sage 2010/09/21(火) 16:48:24 ID:e1a5hpfk0

あのなあ、パンダは各国に送って中国人気を高めるために改良された品種で、元々は
ただの熊だ。だから歴史にも出てこない。ハナス湖の怪魚というのは偽装された人民軍
の小型潜航艇で、観光の人集めだ。中国は全体主義国家だから、何でもやるんだよ。
日本の常識など通じない。 ただ、なりふりかまわぬ近代化による環境汚染で、次々と
野生動物が奇形化するなどのしっぺ返しを受けてるけどな。www

 - Part 249, 洒落怖